立ち呑み日記・追いオリーブ [おでかけ]

ただ今ポルトガルにおりましてスペイン時間でバカンス暮らしの真っ最中ですが(前回の立ち呑み日記をご高覧くださいませ)、一同の中のスペイン勢の、オリーブオイルの使いっぷりといったらないです。

何にでもじゃぶじゃぶやる(じゃぶじゃぶ、ですゾ)。

いつだったか、速水もこみちの「追いオリーブ」がインターネットの俎上に上りましたが、あれッぱかりのたらたらなど子供だましみたいなもンです。

なにしろ初日に買った6リットル入りの「樽」が2週間持ちませんでしたからね。

まずは朝ごはん。

ポルトガルのこのあたりのパンは、外側が分厚くずんぐりした田舎風パンです。ガチガチの外側へ苦心してパン切りナイフを入れ薄切りにすると、これをトースターで焼く。

キツネ色に熱いところを賞味するというより、冷め加減にして表面をガサガサに保ちます。このガサガサをおろし金にして、ニンニクをみっしりなすりつける。


そこへ上からオリーブオイルを蛇行させながらビャーっ。それはもう遠慮仮借ないビャーっ、です。

しかるのちにトマトをうすーくうすーく切って載せ、塩パラパラ(好みで胡椒ガリガリ)、で、かぶりつくわけです。しかも一枚といわず何枚も何枚も。

やってみるとやめられない止まらない、やみつきになっちゃいました。

オリーブオイルとニンニクのあいまったところへトマトの清々しさが加わった風味が、見上げるとくっきりした青空とぴったりの相性。

フランスで、去年までも同じメンバーでバカンスをともにしてきましたが、誰ひとりこの食べ方してませんでした。

「そりゃそうよ」
と、スペイン勢を代表して、フランソワーズの息子のツマでアンダルシアっ子のアナ。
「フランス行ったらバターたっぷりぬったパンとクロワッサン食べなきゃ」

本国ポルトガル人は朝何食べてるのか。

調べたところによると、寝起きはこれといって食べずお腹の空いてくる10時ごろカフェでコーヒーと小さなサンドイッチなど軽食を食べるのが一般的だそうです。カフェは、ワタシらが滞在している小村にも5、6軒はあります。

さてオリーブオイル、焼き魚にも肉にも、お皿にとった白飯なんかにも、どんどこかけまわしちゃう。

フランスにはオリーブ油のほかに落花生油、ヒマワリ油などもよく使われますが、こちらのスーパーを覗くとオリーブ油優勢のようでした(あるいはワタシらが見つけられなかっただけかも)。

オリーブオイルは、一番搾り、搾ったのを精製したもの、その混合など種類がいろいろで、ワタシが一番安いのを右から左へカゴにとろうとしたら、
「これは混合だから風味が大人し過ぎるワ」
と、スペイン語と似ているポルトガル語のラベルを読み上げながらアナに注意されました。

一番搾りが最上等というわけでもなく、あくまで好みの問題だそうです。

ポルトガル人はオリーブオイルでどんな料理をするんだか。せっかく本国にいるのに不明のまま、西・仏・日の混合料理を毎日賞味しております。

おしょうゆは、卓上サイズのものがスーパーに普通に並んでいます。


P1000461.JPG
大西洋の水は冷たいです。

前菜は、ガスパッチョ
主菜は、チョリソとレンズマメの煮込み、グリーンサラダ

nice!(10)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 10

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。